Hoppy de Happy ☆ ホッピーでハッピー!?
愛娘のために週末はコンボクッカーで料理をつくり、脱・高血圧!健康体になるために体質改善をがんばる36歳サラリーマンのブログ
マンションの新しい部屋に日立Woooを127,000円(+18%P)で買ってみました
マンションに引っ越してきてからも18歳のときに親に買ってもらった東芝の14型ブラウン管テレビを使い続けています。
マンションにはオプティキャストの光が入っているので、十分きれいに映ります。
しかし、地デジ番組はテレビが対応していないので見れません。
部屋がこれまでよりも広くなったので14型もそろそろ卒業しようかと思い、薄型テレビをどれにしようかここ一ヶ月くらい検討していました。
検討していたのは、
・東芝の37Z3500
・日立のプラズマWooo P37-HR01
です。
昨日、新大宮バイパス宮前のヤマダ電機にいって37Z3500を買いに行きました。店員も横柄だし値引くそぶりすらありません。ヤマダ電機インターネットショップの値段をちなみに話してもショップではその値段では出せません!と木で鼻をくくった対応。挙句の果てにはヤマダWEBの37Z3500はメーカーB級品を大量買付けして裁いているので安いんですよという始末。嫌気が差して店を後にしました。
今朝、ヨドバシ.com見てたら、Woooが4/13までプライスダウン。だけどネットだとスイーベルスタンドが電動タイプしか掲載されていなかったのでドライブがてら車でヨドバシ秋葉原まで行ってみました。
ヨドバシドットコムの日立Wooo P37-HR01の値段を店員に話したら、現金払いなら127,000円+18%割引OKと快い返事。ヤマダとは違いますね。更に5,000円のスイーベルスタンドをタダにしてくれました。P37-HR01+手動スイーベルスタンドを実質104,140円でゲット。もらったポイントで5年延長保証をつけて、テレビ台を購入しました。来週配達してくれるので楽しみです。
[サイト内検索 例: コンボクッカー レシピ ]
PR
部屋に緑を
新居に引っ越してきて一ヶ月
まだ部屋がきれいになっていませんが、緑を増やそうと今日、近所のホームセンターで観葉植物買いに行きました。
買ったのはドラセナ マッサングアナ(幸福の木)、パキア アクアテイカ、早香の3つ。ドラセナとパキアは葉振りがいいのと安かったので買ってみました。あと、ひとつは食べられるものを、ということで早生タイプの早香(ポンカン)をチョイスです。
ウッドデッキも先日ベランダに施工したので、ちゃくちゃくとそれっぽくなってきています。
後日ご紹介しますね。
[サイト内検索 例: コンボクッカー レシピ ]
まだ部屋がきれいになっていませんが、緑を増やそうと今日、近所のホームセンターで観葉植物買いに行きました。
買ったのはドラセナ マッサングアナ(幸福の木)、パキア アクアテイカ、早香の3つ。ドラセナとパキアは葉振りがいいのと安かったので買ってみました。あと、ひとつは食べられるものを、ということで早生タイプの早香(ポンカン)をチョイスです。
ウッドデッキも先日ベランダに施工したので、ちゃくちゃくとそれっぽくなってきています。
後日ご紹介しますね。
[サイト内検索 例: コンボクッカー レシピ ]
インターネットでリーズナブルなカーテンを買おう!
マンションを購入すると、招待状がおくられてくるのがオプション会。売り手としては更に利益を上乗せするために、小売業者を束ねてオプション会を開き、バックマージンを取っています。
実際にオプション会に参加しましたが、いやぁ高いのなんの。
マンションを買うときは金銭感覚が麻痺していますので、財布が緩みがち。
冷静になって考えれば、高い買い物であることがよーくわかります(笑)
インターネットで探せば安くカーテンを買う事ができます。
私はGoogleで「1万円 カーテン」を検索し、御徒町の「feel」というカーテン屋さんをチョイスしました。
大きな地図で見る
内覧会が終了した後、再度入室することを申しでてそこで、カーテンレール長さや丈の寸法をじっくり測ります。あくまでも「内覧会の後」です。内覧会はあくまでも買い手である我々の「竣工検査」であり、寸法を測る時間帯ではありません!
寸法の測り方は、夫婦でコンベックス(巻尺 100円ショップで売ってます。ハンズなどで高いものを買う必要はありません)で測ればOK。測定場所についてはカーテンメーカーのサイトをご覧ください。詳しく書いてあります。
よほどのバカでない限り、簡単に測れますので、その手間さえ惜しまなければカーテンを「適正価格」でリーズナブルに買う事ができます。
寸法数値をもってfeelへ。好みの生地を実際にみてオーダー。それだけです。
ネット上では完全にオンラインでオーダーするお店もあるようですが、リアルショップで実際に生地を見たほうがいいのではないでしょうか。テカりとか質感とかはやはり液晶画面では伝わりにくいものです。
再度言います。オプション会でのカーテン価格には、オプション会会場の「ショバ代」「マンション販売会社のピンハネ代」などが適正価格にオンされているので「高い」のです。
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
Hoppy de Happy
性別:
男性
職業:
サラリーマン
趣味:
スキー、Nikon、温泉、ダッチオーブン
自己紹介:
昭和が生んだ庶民の味方【ホッピー】 このホッピーをこよなく愛する34歳サラリーマンのブログです。プレミアムビールよりもホッピー、カクテルよりもホッピー。低コスト低アルコール低プリン体低カロリー・・・良いことだらけのホッピーで明日もファイトいっぱーつ!
1975年東京生まれ茨城育ちの34歳。社会人になってから誰に褒められるわけでもないのだが土木系の資格にチャレンジ。
【資格取得年度】
12年度:新社会人に!
12年度:コンクリート技士
14年度:コンクリート主任技士
15年度:一級土木施工、技術士補、土木学会二級技術者
17年度:コンクリート診断士
18年度:技術士(建設部門:鋼構造およびコンクリート)
17年度にトンネルで技術士に初挑戦したがあえなく玉砕。見切りをつけて得意のコンクリートで再挑戦したら合格できました。そんなモンです。
1975年東京生まれ茨城育ちの34歳。社会人になってから誰に褒められるわけでもないのだが土木系の資格にチャレンジ。
【資格取得年度】
12年度:新社会人に!
12年度:コンクリート技士
14年度:コンクリート主任技士
15年度:一級土木施工、技術士補、土木学会二級技術者
17年度:コンクリート診断士
18年度:技術士(建設部門:鋼構造およびコンクリート)
17年度にトンネルで技術士に初挑戦したがあえなく玉砕。見切りをつけて得意のコンクリートで再挑戦したら合格できました。そんなモンです。
アーカイブ
最新TB
最新CM
最新記事
(05/01)
(12/29)
(10/10)
(09/26)
(09/26)