忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノートパソコンが生き返った



2006年12月にDell INSPIRON 700mを買ってずっと使っていましたが、マンション引越しとともにデスクトップが欲しくなってHPを買いました。

それ以来、インスパイロンはたまにしか使っていませんでした

デスクトップを買ったからというのもありますが、最大の原因が起動の遅さ、でした。下手な場合5分くらいかかっていました。

3月末で妻のを含めて家にある3台のパソコンのウィルスソフト「ウィルスバスター2009」の期限が切れるので、これを機に乗り換えを検討していました。ウィルスバスターがロースペックパソコンの負荷になっていること、ガンブラー被害を見抜けなかったことなどが原因です



いろいろ調べるとガンブラーを第一発見できたカスペルスキーもいいけど、軽さと見地能力からESETがよさそうだったので、手始めにウィルスバスターを消した後、インスパイロンにESET Smart Security4のお試し版をインストールしてみました

はっきりいって生き返りました。いままで死んでたINSPIRONが蘇った感じで起動時間も圧倒的にはやくなりました。

ウィルスバスターが原因だったんですね 笑

お試し期間が終わったら3台ともESETに変えたいとおもいます。



感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト
感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト




[サイト内検索 例: 睡眠時無呼吸症候群]


PR

愛娘が咽頭炎

先週の真夜中のことでした

鼻水と咳がでてたくらいだったのに真夜中に急に1歳4ヶ月の娘が声が変わり苦しそうに咳き込みだしました

さすがに驚き、これはヤバイとおもい、さいたま市の夜間救急電話相談に電話をしたらなかなか繋がらず、5分くらいしたらやっとつながりました

大宮盆栽町のさいたま市大宮休日夜間急患センター(社会保険大宮総合病院内)を紹介され、車で連れて行きました。たまたまHoppyを呑んでなくてよかったです(笑)



診断によれば、咽頭炎

応急的に吸入処置をしてくれたのですが、驚くことに症状が軽くなりました。翌朝もつづくようだったら入院ですね、と言われとりあえず帰宅。

翌朝、変な声はでなかったのですが、嫁がどうしても仕事を休めず、私が会社を急遽休んでとりあえずかかりつけ医のところへ。

薬を1週間分もらって様子見ということになりました

とにかく赤ちゃんとはいきなり症状が重くなるものなんだなぁ・・・と実感しました


と同時に、さいたま市の中学生までの医療費・薬代の全額補助は助かるなぁ・・・とおもった次第でした



[サイト内検索 例: 睡眠時無呼吸症候群]


睡眠時無呼吸症候群のはなし④



秋から虫歯の治療と定期的な歯石取りが先日おわったので睡眠時無呼吸症候群を少しでもよくするためにマウスピースを作りに行きました

睡眠時無呼吸のクリニックで紹介してもらった歯科です

ORAPオーラルアプライアンスの原理はマウスピースを入れて下あごを前に出す、つまりしゃくらせることで舌が持ち上がります
これにより気道が広がり呼吸がしやすくなる⇒睡眠時無呼吸がなくなりいびきをかかなくなる、というものです
ついでに熟睡感が得られるというものらしいです



初診では、歯のレントゲンを撮り、歯肉炎などの検査を行いました。虫歯治療が終わったばかりなので何も問題なかったので、そのまま引き続き口内の型取り。

レントゲン・歯肉炎チェック・型取りで1時間かかりました

10日前後でプラスチック製のORAPマウスピースが完成するとのこと

これでいびきから解放され熟睡が得られるのでしょうか

健康保険適用で今日は5500円程度でした。次回はマウスピースの引き取り。8000円くらいかかるので準備くださいとご丁寧に案内してくれました。


[サイト内検索 例: 睡眠時無呼吸症候群]


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Hoppy de Happy
性別:
男性
職業:
サラリーマン
趣味:
スキー、Nikon、温泉、ダッチオーブン
自己紹介:
昭和が生んだ庶民の味方【ホッピー】 このホッピーをこよなく愛する34歳サラリーマンのブログです。プレミアムビールよりもホッピー、カクテルよりもホッピー。低コスト低アルコール低プリン体低カロリー・・・良いことだらけのホッピーで明日もファイトいっぱーつ!


1975年東京生まれ茨城育ちの34歳。社会人になってから誰に褒められるわけでもないのだが土木系の資格にチャレンジ。

【資格取得年度】
12年度:新社会人に!
12年度:コンクリート技士
14年度:コンクリート主任技士
15年度:一級土木施工、技術士補、土木学会二級技術者
17年度:コンクリート診断士
18年度:技術士(建設部門:鋼構造およびコンクリート)

17年度にトンネルで技術士に初挑戦したがあえなく玉砕。見切りをつけて得意のコンクリートで再挑戦したら合格できました。そんなモンです。

最新TB

最新CM

[06/14 椎葉百合子]

フリーエリア

フリーエリア