忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

i phone 3G S 買いました!!!



NOKIAファンな私としてはN82がほしかったのですが割賦購入のツケが祟ってか購入タイミングを逃してしまっていました

スマートフォンが欲しかった私はNOKIAの日本撤退はショッキングな決断でした

ソフトバンクでスマートフォン。NOKIAなしの今の状況となっては台湾のハチソンHTCかアップルappleのアイホンしか選択肢がありません

しかもMMSが使えない状況のi phoneには魅力を感じませんでしたが、ここへきてi phone3G Sが発売されました

これこそスマートフォンです

6月27日に購入したのですが大満足

Wi-FiやGmail、サラリーマンにはいいですね

外出先でもメールチェック可能です
指のでかい私でもキーボードが使いやすいです

またi phone 3G Sの情報お送りしますね

PR

緑のカーテン着々と



6月29日の読売新聞で「緑のカーテン 涼しく楽しい」が掲載されました
練馬区の方のベランダでゴーヤやブドウなど栽培されているとか・・・

5月17日から我が家でも緑のカーテンを実施しています

いろいろドタバタしているので写真を撮り忘れていました

今週末にもアップしたいと思いますがツル植物のゴーヤの生命力には驚くばかりです

かなりビッシリと葉が生え、蒸散・日陰効果がでているような気がします

マンションのコンクリート壁面の蓄熱防止に役立っているのではないかと思っています。

[単語例:緑のカーテン]


イオンカードで節約を ポイントで小遣い稼ぎ



給料の伸びが期待できないなか、生活防衛策としてクレジットカードの活用をしています。
近所のAEONイオンで買い物するときはかならずイオンカードを使うようにしています。しかもリボカード。借金大嫌いな私としては不本意ながらリボカードを作りました。

しかし、このイオンのリボカードのスマートペイですが、これがクセもの。

リボ(分割払い)カードですが一括ならば通常のクレジットと同じ。しかもポイント(ときめきポイント)が常に2倍(0.5%→1.0%)となります。逆にリボの限度額範囲内なら、非常にお得といえます




週に一度の生活用品買いだめはイオンで!という方にはオススメな活用方法です。

しかもショッピングセーフティー保険がついちゃってたりします。

赤ちゃんのいるような家には最適かと・・・・


結構簡単にポイントが貯まり、商品券などに換えることができちゃいます

[単語例:マンション 西向き]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Hoppy de Happy
性別:
男性
職業:
サラリーマン
趣味:
スキー、Nikon、温泉、ダッチオーブン
自己紹介:
昭和が生んだ庶民の味方【ホッピー】 このホッピーをこよなく愛する34歳サラリーマンのブログです。プレミアムビールよりもホッピー、カクテルよりもホッピー。低コスト低アルコール低プリン体低カロリー・・・良いことだらけのホッピーで明日もファイトいっぱーつ!


1975年東京生まれ茨城育ちの34歳。社会人になってから誰に褒められるわけでもないのだが土木系の資格にチャレンジ。

【資格取得年度】
12年度:新社会人に!
12年度:コンクリート技士
14年度:コンクリート主任技士
15年度:一級土木施工、技術士補、土木学会二級技術者
17年度:コンクリート診断士
18年度:技術士(建設部門:鋼構造およびコンクリート)

17年度にトンネルで技術士に初挑戦したがあえなく玉砕。見切りをつけて得意のコンクリートで再挑戦したら合格できました。そんなモンです。

最新TB

最新CM

[06/14 椎葉百合子]

フリーエリア

フリーエリア