Hoppy de Happy ☆ ホッピーでハッピー!?
愛娘のために週末はコンボクッカーで料理をつくり、脱・高血圧!健康体になるために体質改善をがんばる36歳サラリーマンのブログ
昼のTBSニュースを見て「沈まぬ太陽」を思い出した
今日の昼のTBSニュースで「日航CEO、京セラ・稲盛氏に要請」と報じられていました。
このTBSニュースを見た瞬間、山崎豊子 沈まぬ太陽④ 会長室篇 で利根川総理が関西紡績の国見会長を三顧の礼で国民航空の会長にするところを思い出してしまいました
昨年の夏、通勤途中、新潮社の沈まぬ太陽全5巻を1週間で読みましたが忙しくて映画沈まぬ太陽をずっと見れませんでした
近所のMovixさいたまでの上映が終わりに近づいていることから、先の年末に見てきました。小説の内容、とくにアフリカ篇を大分端折った感が否めない感じになっていました。
小説よりも映画版のほうがより「NAL 国民航空」=「JAL 日本航空」をイメージさせ、私の中で日航という会社がものすごく魑魅魍魎とした会社なんだなぁと感じさせれられました
沈まぬ太陽の映画は、景気低迷、JALの経営再建というリアルな状況のなか上映されているというのはJALにとって最悪なタイミングですし、社員の士気が相当さがっているんだろうと容易に想像できます
純然たる作品としては感動的ですが、事実と無実のことを綯い交ぜにした技法でつくられた沈まぬ太陽。見る者に日航について邪推させる作品はなんとも罪深い作品であるといえるでしょう
[サイト内検索 例: レシピ ]
PR
アトミックGS板を購入!チューンナップ完了!あとはゲレンデに行くだけ!
昨シーズンの最後に愛用していたAtomic betarace 914を野沢温泉のやまびこエリアで滑走中で壊してしまいました
長年使っていたのでビンディングの部分が脆性破壊した感じです 笑
冬のボーナスで優れた高速安定性をもたらすサイドウォール&フルウッドコア構造のGSモデルのAtomic RACE TI pb GS (ビンディング標準装備 NEOX 412)175cmを購入
レギュレーションは×なので正式なレースにはでれませんが所詮サラリーマンの趣味でやる範囲なので十分です。形状からしてターンを思いっきり楽しめそうなGS板となっています
神保町のカンダハー12月中旬、本店で価格交渉の上、105,000円 ⇒ 84,000円になりました。いまはもっと安くなっているようです
即日でビンディングを取り付け、八潮のSkidに持ち込んでチューンナップ(スーパープレチューン ストラクチャーはAtomic GS WAVE
ビベルはサイド88度、ソール1度で仕上げてもらいました
キャンペーン中とかでダイヤフェイスムーンフレックス#600番もついて10,500円でした
今年の初滑り予定は1/16の石打。楽しみです。
[サイト内検索 例: アトミック]
長年使っていたのでビンディングの部分が脆性破壊した感じです 笑
冬のボーナスで優れた高速安定性をもたらすサイドウォール&フルウッドコア構造のGSモデルのAtomic RACE TI pb GS (ビンディング標準装備 NEOX 412)175cmを購入
レギュレーションは×なので正式なレースにはでれませんが所詮サラリーマンの趣味でやる範囲なので十分です。形状からしてターンを思いっきり楽しめそうなGS板となっています
神保町のカンダハー12月中旬、本店で価格交渉の上、105,000円 ⇒ 84,000円になりました。いまはもっと安くなっているようです
即日でビンディングを取り付け、八潮のSkidに持ち込んでチューンナップ(スーパープレチューン ストラクチャーはAtomic GS WAVE
ビベルはサイド88度、ソール1度で仕上げてもらいました
キャンペーン中とかでダイヤフェイスムーンフレックス#600番もついて10,500円でした
今年の初滑り予定は1/16の石打。楽しみです。
[サイト内検索 例: アトミック]
諸行無常
私の祖母が6日早朝に91歳で逝去しました
急遽、忌引休暇をもらって木曜と金曜で通夜・火葬・告別式・埋葬まで行ってきました
正月でもなかなか会えない親戚や遠い親戚などが故人を送るために一同に介するわけです
こうやって会えるのも故人が会わせてくれているのかもしれませんね
火葬後の遺骨を拾うのはなんとも虚しくなりますね
普段は絶対に気にすることはない「諸行無常」という言葉の重みを考えさせられます
故人の遺骨が「刹那的に生きるんじゃないよ」と語っているようでした
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
Hoppy de Happy
性別:
男性
職業:
サラリーマン
趣味:
スキー、Nikon、温泉、ダッチオーブン
自己紹介:
昭和が生んだ庶民の味方【ホッピー】 このホッピーをこよなく愛する34歳サラリーマンのブログです。プレミアムビールよりもホッピー、カクテルよりもホッピー。低コスト低アルコール低プリン体低カロリー・・・良いことだらけのホッピーで明日もファイトいっぱーつ!
1975年東京生まれ茨城育ちの34歳。社会人になってから誰に褒められるわけでもないのだが土木系の資格にチャレンジ。
【資格取得年度】
12年度:新社会人に!
12年度:コンクリート技士
14年度:コンクリート主任技士
15年度:一級土木施工、技術士補、土木学会二級技術者
17年度:コンクリート診断士
18年度:技術士(建設部門:鋼構造およびコンクリート)
17年度にトンネルで技術士に初挑戦したがあえなく玉砕。見切りをつけて得意のコンクリートで再挑戦したら合格できました。そんなモンです。
1975年東京生まれ茨城育ちの34歳。社会人になってから誰に褒められるわけでもないのだが土木系の資格にチャレンジ。
【資格取得年度】
12年度:新社会人に!
12年度:コンクリート技士
14年度:コンクリート主任技士
15年度:一級土木施工、技術士補、土木学会二級技術者
17年度:コンクリート診断士
18年度:技術士(建設部門:鋼構造およびコンクリート)
17年度にトンネルで技術士に初挑戦したがあえなく玉砕。見切りをつけて得意のコンクリートで再挑戦したら合格できました。そんなモンです。
アーカイブ
最新TB
最新CM
最新記事
(05/01)
(12/29)
(10/10)
(09/26)
(09/26)